- 「事実誤認であり無罪」ALS嘱託殺人控訴審 初公判で元医師の男が無罪主張 一審は懲役2年6か月
- 【誤発射】泊原発の敷地内で拳銃1発を誤発射 20代男性巡査長「銃器の状況を確認したところ…」
- 中朝国境で列車が北朝鮮側から中国側に 貨物便臨時運行の準備か
- 【中国・習主席】8年ぶりに新疆ウイグル自治区を視察 “統治安定”アピール狙いか
- 【ライブ】不安定な円相場 円安で給料アップ……/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )
- 【今にも崩れそう】”道に傾く家”400年以上続く町の「空き家問題」歴史ゆえ『苦悩』 立ちはだかる”条例の壁”「潰したくても潰せない」(2022年6月7日)
滋賀・米原市で発生した土石流 原因は「シカの食害」 生息する約600頭が植物を食べ、裸地化が進む
7月、滋賀県米原市で発生した土石流について、原因は「鹿の食害」だったことがわかりました。
滋賀県米原市伊吹では、7月1日、大雨で土石流が発生し、岩や流木が民家などに流れ込みました。ケガ人などはいませんでしたが、発生当初、43人が避難する事態になりました。
その後の市の調査で、土石流の最大の原因は「鹿の食害」だったことが分かりました。
伊吹山では約15年前から鹿が増え、現在生息している約600頭が植物を食べ、土がむき出しになる「裸地化」が進んでいて、水が流れやすくなり、土石流が発生したとみられています。
市は滋賀県と協力して、増殖した鹿を捕獲する一方、緑化を進めていく方針です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/7r5ba3C
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/2repf1K
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/JlnFKug
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/i6lLgbT
Instagram https://ift.tt/pa4v0ko
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/S4qG6vW
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/TJo5fIS
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/O69gUMb



コメントを書く