- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 「故郷に戻りたい」北京パラ・ウクライナ代表帰途に(2022年3月15日)
- 【解説】神奈川東部で震度3…特徴は? マグマの動きをとらえて群発地震の活動を予測『週刊地震ニュース』
- プーチン大統領 36時間の停戦命じる 日本時間6日午後6時から|TBS NEWS DIG
- 校内で女子児童の体を複数回触った疑い…小学校講師を逮捕 強制わいせつ容疑 大阪府(2022年9月10日)
- 【小1女児“行方不明”】不明から9日目 警察が河川敷で聞き込み…家族が新たなコメント
【ワクチン】3回目接種”前倒し”へ 後藤厚労相
新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種は、施設に入所している高齢者については始まっていますが、オミクロン株の感染急拡大を受け、それ以外の一般の高齢者や64歳以下の人、職域接種をそれぞれ1か月前倒しすると後藤厚労相が発表しました。
後藤厚労相「本年3月から(一般の)高齢者の接種間隔を6か月に、一般の方や職域会場では7か月の短縮をいたします」
後藤厚労相は、3回目のワクチン接種について、前倒しを発表しました。
まず、施設に入所していない高齢者については、すでに1か月前倒しして2回目接種から「7か月後」としていたものを、さらに「6か月後」に前倒しすると述べました。
また、64歳以下の人と職域接種については、2回目接種の「8か月後」に接種としていたものを「7か月後」に前倒ししますが、開始時期は3月のままです。
後藤厚労相は、13日に公表された3回目接種の接種率は、対象者の0.8%にとどまっているとして、大規模会場の設置などで更なる加速をしたいと述べました。
(2022年1月13日放送)
#新型コロナウイルス #ワクチン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く