- 福島・田村市の国道288号で落石情報「2メートルくらいの石」(2022年3月17日)
- 失われる宗教、言葉、尊厳… 記者が見たウイグルで進む「漢族化」の実態 市場の刃物は鎖で繋がれ民家の玄関にはQRコードが…そのワケは?【NEWS23】
- 新型コロナの高額治療薬 きょうから最大9000円の自己負担 入院費の補助も減額|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月16日)
- 【LIVE】迷いクジラ『ヨドちゃん』ガス抜きなど行い 紀伊水道沖へ 移動始まる 淀川河口付近に突如現れる
- 新型コロナ“5類引き下げ”で「病院の面会再開」「ノーマスク接客」一方で“コロナ難民”への懸念も…|TBS NEWS DIG
【女性が転落死】世界遺産「石見銀山」 “腐食した柵”にもたれかかり… #Shorts
島根県大田市の世界遺産「石見銀山遺跡」で、川沿いの木製の柵が折れ、柵にもたれかかっていた女性が転落し亡くなりました。
転落事故があったのは、世界遺産・石見銀山遺跡内で、銀山川にかかる羅漢町橋付近です。
警察によりますと、8日午後3時40分ごろ、愛知県北名古屋市の田上やすえさん(68)が羅漢町橋近くの木製の柵にもたれかかったところ、柵が折れておよそ4メートル下の銀山川に転落しました。田上さんはおよそ3時間後に死亡が確認されました。
事故があった羅漢町橋は石造りのアーチ型の橋で、石見銀山遺跡の撮影スポットの1つです。
大田市では、2021年4月に柵が腐食しているのを確認したことから、コーンを置くなどして現場を閉鎖していたとしています。
(2023年3月9日放送「ストレイトニュース」より)
#島根県 #大田市 #石見銀山 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/3Adrw0W
Facebook https://ift.tt/qQ3Rrgk
Instagram https://ift.tt/Nu8lEFO
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く