- 国際女性デーの中国“鎖の女性”の安否気遣う投稿相次ぐ (2022年3月9日)
- 【ライブ】光熱費の高騰 暖房…外出“30分程度”ならつけっぱなしの方がお得?/ 暖房・お風呂を上手に使うコツ/ お得に温かいお風呂に入るには?「追いだき」「入れ替え」? など(日テレNEWSLIVE)
- 「佐藤が長男、三橋が次男、浜中は三男」楽天モバイルの巨額詐欺事件 容疑者が漏らしていた3人の関係性|TBS NEWS DIG
- 麻生氏が中国の輸入停止措置を批判「明らかに政治の話だ」#shorts
- JR根室線の一部区間 来年3月廃止で合意 バス輸送へ(2023年3月30日)
- 東京メトロの本田勝会長が退任申し出「迷惑かけた」 国交省OB人事介入問題|TBS NEWS DIG
車3台絡む事故 重体だった2人が死亡 山梨(2022年9月10日)
山梨県富士河口湖町の国道で起きた車3台が絡んだ事故で意識不明の重体だった2人が死亡しました。
10日午後0時半すぎ、富士河口湖町本栖の国道139号で車3台が絡んだ事故が発生しました。
警察によりますと、乗用車がセンターラインをはみ出して、反対車線から来たワゴン車に衝突し、さらにワゴン車の後続の車にもぶつかったということです。
この事故で乗用車は激しく潰れ、運転していた男性と助手席の女性が意識不明の重体でしたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
他の2台に乗っていた3人が軽傷だということです。
現場は片道1車線の直線道路で、警察が事故の原因が調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く