- 「面識はない」無差別に女性を狙った“通り魔”事件か 神戸・三宮駅女性刺傷 逮捕の女は黙秘続ける #shorts #読売テレビニュース
- 【ジョージア与党】“スパイ法案”取り下げ 市民が大規模な抗議デモ
- 台湾 レジャー施設の“ワクチンパスポート”義務付け きょうから実施(2022年1月21日)
- バイデン大統領“21世紀の経済のための新たなルールを描いている” 新経済圏IPEF発足 インドなど13か国参加で米中覇権争いは一段と激化|TBS NEWS DIG
- 【御意見番が食べてみたシーズン2】第2弾 西武ライオンズ! 上原浩治さんと唐橋ユミさんが松井稼頭央監督プロデュース、 おかずの種類が豊富な「漢の弁当」を実食!
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
車3台絡む事故 重体だった2人が死亡 山梨(2022年9月10日)
山梨県富士河口湖町の国道で起きた車3台が絡んだ事故で意識不明の重体だった2人が死亡しました。
10日午後0時半すぎ、富士河口湖町本栖の国道139号で車3台が絡んだ事故が発生しました。
警察によりますと、乗用車がセンターラインをはみ出して、反対車線から来たワゴン車に衝突し、さらにワゴン車の後続の車にもぶつかったということです。
この事故で乗用車は激しく潰れ、運転していた男性と助手席の女性が意識不明の重体でしたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
他の2台に乗っていた3人が軽傷だということです。
現場は片道1車線の直線道路で、警察が事故の原因が調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く