- 就寝中の女性宅に侵入し性的暴行などの疑い 三越伊勢丹社員の29歳男を逮捕 あす初公判を控え…| TBS NEWS DIG #shorts
- 相次ぐクマ被害に“秘密兵器” 音に着目「くまドン」驚きの効果(2023年10月27日)
- 韓国政府関係者 アメリカの原子力潜水艦が数週間以内に韓国に展開される 中国「朝鮮半島の非核化の目標に背くもの」で断固反対|TBS NEWS DIG
- ゴールデンウィーク真っ最中 高速道路は5日も渋滞に注意 西日本各地で最大20キロなど
- 全国のコロナ感染者2万7000人超 過去最多を更新(午後5時現在)
- 【玉本英子ルポ破壊された街】砲撃の連続で“民間人犠牲”戦禍の現実◆日曜スクープ◆(2023年8月13日)
国際女性デーの中国“鎖の女性”の安否気遣う投稿相次ぐ (2022年3月9日)
国際女性デーの8日、中国のSNSには人身売買の被害に遭い、鎖でつながれた状態で発見された女性の安否を気遣う投稿が相次いでいます。
「彼女を見捨てるのは明日の自分を見捨てることだ」貼り紙には今年1月、浙江省の村で見つかった8人の子どもを産み鎖で拘束されていた女性に関心を持ち続けなければならないと書かれています。
こちらの国際女性デーのポスターには、女性が鎖でつながれている様子がデザインされています。
中国メディアはこの事件が発覚した後、女性は地元の病院で精神疾患があると診断され、今も入院治療を受けていると伝えています。
しかし、ネット上では「なぜ人身売買の被害者が本当の家族のもとに帰れないのか」「当局の調査結果には多くの疑問が残っている」などという声が上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く