- 座ってできる姿勢をただすストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年1月30日)
- 26人死亡 大阪・北新地の放火殺人事件から1年 現場では手を合わせる人の姿|TBS NEWS DIG
- 【中国】“ロックダウン”続く上海 電話ボックスで暮らす女性も…新型コロナウイルス
- 山梨県の山林に18歳女性遺体 男を逮捕「何かわからない物体を運搬した」女性の交際相手の31歳男も関与か【news23】|TBS NEWS DIG
- 【どうぶつニュースライブ】イルカ約30頭 千葉の海岸に /海岸を埋め尽くすイワシ/リュウグウノツカイ イカ漁の網に2匹/「ザトウクジラ」なぜ東京湾で目撃?など漂流生物まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【被害相次ぐ】「成人の日」式典で振り袖に“墨汁” 福岡・北九州市
認定こども園で保護者説明会 送迎バスに置き去り(2022年9月7日)
静岡県牧之原市の認定こども園で、送迎バスに3歳の女の子が置き去りにされ死亡した事件で、こども園では現在保護者説明会が開かれています。
(林輝彦アナウンサー報告)
7日午前10時ごろから保護者説明会が開かれ、午前9時20分ごろ保護者が続々と幼稚園に入りました。
なかには涙を流しながら幼稚園に入っていく保護者もいました。
説明会から1時間ほどたった午前11時ごろ、救急車が幼稚園に到着しました。体調不良を訴えた保護者とみられる男性が、説明会が行われている部屋から出てきました。
静岡市消防によりますと、男女4、5人が体調不良を訴えたということです。
説明会が始まると、時折男性の大きな声も聞こえてきました。
また、保護者説明会では園長が辞めることが決まり、園は午後3時から記者会見を開いて当時の状況などについて説明を開くとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く