- 筑後川は増水九州の北部南部はあす午前にかけ災害の危険度が急激に高まる可能性もTBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ】キーウ中心部で爆発 /平塚“夫婦”遺体 同居の息子を逮捕 /防衛費めぐり増税 自民党から反対の声が相次ぐ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「撃てと命じられて・・・」ロシア兵(21)の“戦争犯罪”裁判スタート(2022年5月14日)
- 桜まもなく満開の関東 今夜は強風と強雨に注意(2022年3月26日)
- 沖縄県・宮古島で最大震度4のやや強い地震 被害は確認されず|TBS NEWS DIG
- 【スゴ技密着】“激せま”の道行く路線バス、左右の余裕は「10センチ」 【DIGドキュメント×itv】
「娘の教訓がいかされていない」9年前に同じ職場で過労死した女性記者遺族の訴え|TBS NEWS DIG
3年前に亡くなったNHKの男性記者が労災認定されたことについて、9年前に同じ職場で過労死した女性記者の遺族が取材に応じ、「娘の教訓がいかされていない」と訴えました。
2019年に亡くなったNHKの40代の男性記者は東京都庁担当のキャップで、長時間労働による過労死とみられています。NHKでは2013年にも、都庁を担当していた記者の佐戸未和さんが過労死で亡くなっています。
佐戸さんの父親がきのう、JNNの取材に応じました。
過労死した未和さんの父 佐戸守さん(71)
「また起こったのかという感じ、ショックですね。なぜ未和の過労死が起こったのか、きちんと局内で検証されていない。未和の過労死の教訓が生かされていないんじゃないかと思っているので、そこが問題だったと考えています」
NHKは「再び労災認定を受けたことは痛恨の極みで、大変重く受け止めている」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/76JbgMU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d43Cv18
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7evXYkj
コメントを書く