- 【影響】27日は特急はすべて自由席で運行 南海の車両基地で回送電車が脱線
- 【今日の1日】大気不安定 3日も各地で激しい雨やひょうも
- “音速の5倍以上”極超音速滑空ミサイル「東風17」の発射映像を初公開か 中国 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月26日)
- 【中国】感染急拡大で医療現場は混乱 点滴打ちながら診察する医師も…
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
「娘の教訓がいかされていない」9年前に同じ職場で過労死した女性記者遺族の訴え|TBS NEWS DIG
3年前に亡くなったNHKの男性記者が労災認定されたことについて、9年前に同じ職場で過労死した女性記者の遺族が取材に応じ、「娘の教訓がいかされていない」と訴えました。
2019年に亡くなったNHKの40代の男性記者は東京都庁担当のキャップで、長時間労働による過労死とみられています。NHKでは2013年にも、都庁を担当していた記者の佐戸未和さんが過労死で亡くなっています。
佐戸さんの父親がきのう、JNNの取材に応じました。
過労死した未和さんの父 佐戸守さん(71)
「また起こったのかという感じ、ショックですね。なぜ未和の過労死が起こったのか、きちんと局内で検証されていない。未和の過労死の教訓が生かされていないんじゃないかと思っているので、そこが問題だったと考えています」
NHKは「再び労災認定を受けたことは痛恨の極みで、大変重く受け止めている」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/76JbgMU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d43Cv18
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7evXYkj
コメントを書く