- イギリスで“フードバンク”危機 物価高で寄付減少 利用者はコロナ前の2倍超に(2022年11月15日)
- 恐怖!バンジーのロープが切れた!下は池で命拾い #shorts
- 「投稿されるまで知らなかった」はうそ…部員の“謝罪動画”は監督立ち合いで撮影 コーチの暴力20件以上も…秀岳館高校が謝罪会見|TBS NEWS DIG
- 「うめきたグリーンプレイス」内覧会 飲食店など20店舗 AI予測で混雑状況をスマートフォンで確認 #shorts #読売テレビニュース
- 6分の1に縮小!「折りたためるペットボトル」サントリーが開発 ごみのカサ減らす狙い|TBS NEWS DIG
- 円安さらに進み 一時151円90銭台に(2022年10月21日)
「先島諸島で住家が倒壊する恐れも」“今年最強”台風11号が沖縄直撃へ 各地で大気不安定に|TBS NEWS DIG
非常に強い台風11号の影響で、各地で大気が不安定になっています。気象庁はきょう午後、猛烈な風が予測されるとして緊急の呼びかけを行いました。
“今年最強”の台風11号。非常に強い勢力を保ったまま、現在、沖縄県石垣島の南南東およそ290キロ付近を時速10キロで北上しています。あすの午後からあさっての朝にかけて「先島諸島」を“直撃”するおそれも…。
気象庁
「先島諸島では、3日夜には一部の住家が倒壊する恐れもある。猛烈な風が吹き、海は猛烈なしけとなる見込み」
「先島諸島」の一つ宮古島市では、街のあちこちで建物に防護ネットを張るなどの対策をしている様子が見られました。
「やばいね、これ」
台風からの湿った空気や秋雨前線などの影響で、きょうも各地で局地的に大雨に…。
記者
「浜松市浜北区です。大雨の影響で橋ギリギリのところまで増水しています」
静岡県浜松市では馬込川の水位が上昇。洪水の恐れがあるとして、午後1時過ぎに市内の40万人を対象に警戒レベルの危険度が最も高い、「緊急安全確保」が発表されました。
近隣住民
「(Q.家の中まで水が上がってきた?)床下入ってます。近所でも4軒くらい(水が)入ってる」
浜松市を流れる別の川では…
記者
「こちらを見ると、川の水が外にあふれだしてしまっています」
この近くではあたり一帯が冠水し、車が立ち往生していました。また、磐田市では1時間に95.5ミリの猛烈な雨が降り、観測史上最大となりました。
大雨は関東でも…。
こちらは、けさ撮影された千葉県銚子市の映像。道路が冠水し、車が水面をかき分けるように走行しています。神奈川県三浦市でも1時間に49ミリの激しい雨が降りました。
すでに各地に影響が及んでいる台風11号。今後北上し、週明けには九州に接近するおそれもあります。西日本から東日本の広い範囲で大気の状態が不安定となり、局地的な激しい雨に警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/76JbgMU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d43Cv18
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7evXYkj
コメントを書く