- 黄緑色の花が咲く珍しい桜 滋賀・長浜市で御衣黄が見ごろ 貴族の衣装の萌黄色に似ていることが由来
- 「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が死去(2023年3月2日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「核戦争のリスクが高まっている」/ゼレンスキー大統領「ロシアの“テロ国家承認”必要」 / クリミア半島の空軍基地爆発 など (日テレNEWS LIVE)
- トラブルになり駅員に刃物ちらつかせる 女現行犯逮捕、連行の瞬間捉える JR遅れ約4600人に影響
- 日暮里・舎人ライナー 列車脱線事故 原因は地震で車輪がガイド用レールに乗り上げる|TBS NEWS DIG
- 「誘い出せたのが女子中学生」 自殺幇助容疑で逮捕の男(2022年10月19日)
歌舞伎町で長男転落殺害の母親 4か月前に睡眠薬で殺人未遂疑い再逮捕
歌舞伎町のホテルから長男を突き落として殺害し母親が逮捕された事件。母親が、この4か月前にも、長男らを殺害しようとしたとして再逮捕されましたが、この時、児童相談所などが「虐待」と認定し、子どもたちを一時保護していたことが分かりました。長男の命を救うことはできなかったのでしょうか?
去年の暮れ(12月29日)、歌舞伎町のホテルの非常階段の23階から9歳の男の子が転落し死亡した事件。警視庁は、母親を長男を突き落とした殺人の疑いで逮捕しました。当時、現場には母親と長男、さらに7歳の長女の3人がいました。
母親
「無理心中しようと思った。3人で順番に飛び降りて、自殺しようとした」
警視庁は母親の刑事責任能力の有無を慎重に調べていますが、実はこの4か月前・・・
記者
「去年8月、こちらの駐車場にとめた車の中で子どもを放置し、熱中症にさせたということです」
警視庁は子ども2人に睡眠薬を飲ませ、川崎市の駐車場で殺害しようとした疑いで、きょう、母親を再逮捕しました。当時、外の気温は34度。さらに、窓を閉めた軽乗用車の車内は暖房がつけられていたとみられ、子ども2人は熱中症の状態で発見されました。この川崎の事件について当初、神奈川県警が捜査。さらに川崎市の児童相談所は「虐待」と判断し子ども2人を一時保護しました。しかし、その3週間後・・・
児童相談所の担当者
「親に事情を聞き、子ども2人の家庭での養育が可能と判断し、一時保護を解除した。詳しい理由は控える」
そして、神奈川県警が捜査を続けているさなかの去年12月、母親がホテルから長男を突き落とし殺害したのです。長男の命を救うことはできなかったのでしょうか?
元児童相談所職員 山脇由貴子さん
「数か月見ていれば、この事件は防げたと思います。(一時保護解除にあたり)短期間の判断は危険ですよね。警察との意見交換をちゃんとして、警察の意見を取り入れたうえで、(子どもを)家に帰していいかの決定をするような仕組みは作ったほうがいいと思います」
私たちの取材に対し、神奈川県警は「捜査は適正だった」とし、川崎市は「今回の対応を検証し、結果を踏まえて再発防止に努める」としています。(20日16:34)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く