- 【速報】東京都のインフルエンザ 1定点医療機関あたり11.46人 前週から減少(2023年11月16日)
- 「7万円もらえたら3人目も大歓迎!」児童手当の“所得制限撤廃論”なぜ今?リアルな声から考える育児に必要な費用|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領の弾劾調査で初の公聴会 与野党が非難合戦「アメリカ国民に嘘をついてきた」「トランプ前大統領の圧力によるものだ」|TBS NEWS DIG
- 「情報を持ち込む依頼はしていない」“かっぱ寿司”運営会社が会見|TBS NEWS DIG
- 【春はパンまつり】仰天!具だくさんな店/映える!はみ出しあんパン/ 行列ができる店の舞台裏 などーー『グルメニュースライブ』(日テレNEWS LIVE)
- JR西が乗客を避難させる訓練 大雪で列車が立ち往生、乗客が最大10時間閉じ込められた問題うけて
防衛力強化を進める日本政府に…韓国メディア「軍事大国化の道を選択した」|TBS NEWS DIG
韓国のYTNテレビが、防衛費増額の財源を増税で確保する方針に対し、閣僚からも反発が起きていることを引き合いに「自分の内閣すら説得できない総理の不安なリーダーシップが、再び浮き彫りとなった」と報道。
また、防衛力の強化に向け議論を進める日本政府に対し、朝鮮日報は「日本が平和憲法における専守防衛の原則を事実上放棄し、軍事大国化への道を選択した」。ハンギョレ新聞は「戦後75年間維持された平和憲法と専守防衛の原則の方向が大きく変わる」と懸念を示しました。
一方で、公共放送のKBSは「岸田内閣は低い支持率から抜け出せずにおり、防衛力強化をめぐる論争も簡単に克服するのは難しいものと予想される」と分析しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Q9qBuRL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hfvRYk2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BlU50Zi
コメントを書く