- 【WBC公開練習】大谷翔平“二刀流”で先発は 世界一まで3試合 大一番へ(2023年3月14日)
- 【独自】キックバックを「地方議員に配る資金に充てた」 安倍派の一部議員が東京地検特捜部に説明 自民・安倍派「裏金」事件|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(10月10日)
- 「爆発音のような音がして子どもが泣いていた」東京・町田市で路線バスが民家の壁に突っ込む 100メートル超暴走か 8人がけが|TBS NEWS DIG
- 【速報】防衛財源確保の特別措置法案を閣議決定|TBS NEWS DIG
- クリミア奪還目指す国際会議 岸田総理が支援を伝達(2022年8月24日)
8月の消費動向調査 前月より2.3ポイント上昇 3カ月ぶりに改善(2022年8月31日)
今後の暮らし向きなど消費者の心理を表す指数が3カ月ぶりに改善しました。
内閣府が発表した8月の消費動向調査では、消費者心理を表す指数は前の月より2.3ポイント上昇し、3カ月ぶりに改善しました。
今後、半年間の暮らし向きや雇用環境などを聞いたいずれの調査項目も改善しています。
背景について、内閣府は「新型コロナの感染者数が高止まりするなかでも、これから経済活動が厳しく制限される雰囲気ではないと分かってきたことが消費者心理に影響したのではないか」と分析しています。
一方、1年後の物価の見通しについては「上昇する」と答えた人が7カ月連続で9割を超えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く