- 【各地の大雨】大阪府で70の小中学校が休校 神戸・南京町に観光客の姿なし JRは運転取りやめも
- 観光船不明 自衛隊機捜索続ける 護衛艦も現場へ(2022年4月24日)
- 新型コロナ5類移行 “脱マスク”で期待されるビジネスチャンス 新入社員にメーク講習|TBS NEWS DIG
- 【青春】大学生芸人グランプリ!“お笑い”にかける4年生コンビに密着『news every.』16時特集
- 部屋から火薬押収 無許可で製造容疑で木村容疑者を再逮捕 首相襲撃事件 威力業務妨害容疑は処分保留
- ウクライナ国連大使JNNインタビュー ブチャでの惨劇「ロシアに責任負わせる」 日本に対して「国連安保理改革に向けた努力を協力して強化していくべきとき」
G7外相会合は長野・軽井沢町 財務相は新潟市で開催 過去に国際会議の実績|TBS NEWS DIG
来年、日本で開かれるG7サミット=主要7か国首脳会議に伴う閣僚会合について、政府は、外相会合を長野県の軽井沢町で開催することなどを発表しました。
松野博一官房長官
「外務大臣会合を長野県軽井沢町において、財務大臣・中央銀行総裁会議を新潟県新潟市において、それぞれ開催する」
政府は来年、日本で開かれるG7サミット=主要7か国首脳会議に伴う閣僚会合について、▼外相会合を長野県軽井沢町で、▼財務相・中央銀行総裁会議を新潟市で開催すると発表しました。
いずれも過去に国際会議を開いた実績があり、会場や宿泊施設、警備態勢の確保などを考慮したものです。
国内では合わせて14の閣僚会合が開催されることになっていて、政府はそれぞれの開催地を来月、決定する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PeBsV1g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5DJm4g0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/37HEKYq
コメントを書く