- 【36歳の息子逮捕】父をハンマーで“殴り殺そう”としたか… 神奈川・横浜市
- 【天気ライブ】上野・不忍池 ライブカメラ 桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 【速報】タレントのryuchellさん(27)が都内で死亡 捜査関係者(2023年7月12日)
- 【山手線】車両基地を特別取材 安全運行を支える舞台裏【環状運転100周年】
- 【新型コロナ】東京都の新規感染1922人 25日連続で前週下回る 死亡15人 重症22人(2023年2月11日)
- 【ニュースライブ』梨泰院事故一か月 男性の証言 / 「政治とカネ」秋葉復興相 / 中国ゼロコロナに反発、暴動が・・・ ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
米テクノロジー見本市「CES」 新型コロナ対応の最新技術が展示
世界最大規模のテクノロジー見本市「CES」がアメリカで開幕しています。新型コロナで変わるライフスタイルに対応した新たな技術を取材しました。
新型コロナの影響で去年はオンライン開催だった「CES」。今回、会場に出展した企業は前回の半分ほどでしたが、多くの最新技術が紹介されていました。感染防止対策としても注目されるタッチレスパネルの分野では、韓国企業が開発した目の動きを検出する新たなシステムが・・・。
記者
「この技術を使うと座った状態で音楽を選ぶことができます。画面をスクロールすることもできるんですね」
販売担当者
「みなさん、家にいる時間が長くなっているので、家にいる時の便利さを向上させたい」
エアコンや照明などの電源操作も可能だということです。
一方、キヤノンのアメリカ法人は仮想空間でもカメラを通して実際の姿で対面する技術を披露。また、スペインの企業が開発したセンサー入りのシャツは、ゲームの中で攻撃を受けた際の衝撃や仮想現実内でハグする感覚を利用者が体験できるということで、ライフスタイルの変化に応じた新たな技術が次々生み出されています。
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
(06日14:13)
コメントを書く