- 【桜島噴火】気象庁調査班 25日朝から現地調査 “山体の膨張続く”…引き続き爆発的噴火の可能性も
- 【解説ライブ】W杯 日本代表、悲劇から29年…森保監督とは / “金正恩氏の娘”なぜ公開、2つの意図 / ドッペルゲンガー・ドメイン など ーー解説ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 27人が死傷の観光バス事故 横転したバスの車体検証でフェード現象があったか調べる|TBS NEWS DIG
- 【春の叙勲】「大綬章」親授式 伊吹文明氏や田中真紀子夫妻らに勲章
- 備蓄米の「随意契約」大手小売業者に売り渡し、5キロで約2160円想定 対象外の店舗は“不公平感”
- 「ルフィ」指示の東京・中野強盗傷害 実行役の25歳男に懲役11年の実刑判決 「高額の報酬を目当てに闇バイトを探して犯行に及んだ」 東京地裁|TBS NEWS DIG
コロナ“無症状”なら買い物OK? スーパー側「マニュアル決めて」(2022年8月29日)
マスクなど感染対策をすれば無症状の感染者について、買い出しなど外出を許容するかどうかが検討されている事が分かりました。一方で街のスーパーからは何らかのルールを求める声が上がっています。
新学期を前に心配なニュースです。
北九州市の中学校。教員22人のうち半数の11人が感染しました。26日に始業式があったばかりですが、29日から3日間、学校閉鎖となります。
一方、ウィズコロナへ、大きく動き出す案が検討されています。
松野官房長官:「ウィズコロナに向けた新たな段階への移行に向け専門家などのご意見を伺いながら検討して参りたい」
政府は、無症状者でマスク着用など感染対策を講じていれば「買い出し」などの外出を認めるかどうか検討していることが分かりました。
岸田総理大臣:「質問にあった感染者であっても待機している途中で外出を可能にするうんぬんの対応でありますが、しっかり議論を行ったうえで結論を出していきたい」
買い出しについては、理解を示す人も多くいます。
無症状の買い出しに理解:「外に出られないのがすごく大変と聞いたので無症状だったらいいのでは」「このまま(感染者が)減ることはないと思っているので、皆住みやすくなるしいいと思う」
懸念を示す人もいます。
無症状者の買い出しに懸念:「だめですね。皆にうつるので。身近な高齢者がかかると心配」「反対派。(無症状かは)個人の主観になるから(感染を)広めたくないならあまり良くない」
女性は娘が感染したのを間近で見てきました。
娘が以前感染した母親:「喉が痛いのも4日間くらいで収まった。その後は体が元気なのに外に出られないことで苦労した感じ。コンビニなら夜間どうしてもであれば人が少ない時間に行くのは致し方ない」
一方で、こんな本音も。
娘が以前感染した母親:「インフルみたいに薬が出てくるまではなるべく家にいてほしい」
買い出しをする店側は、どう受け止めているのでしょうか。
スーパーの店員:「一日中商品を出している時もお客さんに聞かれたりしますし、こっちからも『これ安いですよ』『これ甘くておいしいですよ』と言うのはよくあります。(無症状者の買い出しは)怖いというのは確かにありますけど、分からないですよね、無症状なので。だからいつも通りしっかりやれることはやってという感じ」
スーパーは、何かしらのルールを作るよう求めています。
アキダイ・秋葉弘道社長:「容認するということによって堂々と『別にこれでいいんでしょ?』という形ですよね。(うちは)普通のスーパーと違ってお客様との会話を大切にしている店。感染症対策を『徹底して』というのは結構アバウト。『会話を最低限に控えて短い時間で買い物する』『混み合っていない時間に買い物をする』とか。何かしっかりとした案内が必要じゃないかと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く