- NATO「戦争の重大局面にいる」 新たな“兵器支援”実施へ 日本も会合に(2022年4月7日)
- 散乱したペットボトルで被害拡大…東名阪で5台絡む多重事故 3人死亡1人重体(2023年3月27日)
- 松野前官房長官・高木前国対委員長ら4人を事情聴取 東京地検特捜部 自民・安倍派「裏金」事件|TBS NEWS DIG
- 【独自】覆面パトカーに密着 高齢ドライバー”あおり”状態 思わず不満「今のでも罰金?」#shorts
- 新年度スタート!各地で“対面”の式実施 導入義務化の「マイナ保険証」システムでは“混乱”が|TBS NEWS DIG
- 【トランプ関税】日本は24%「相互関税というのは“いちゃもん”」株安に円高…投資マネー引き上げの動きも?エコノミスト解説|アベヒル
大阪クリニック放火殺人 事件現場の写真を初公開(2022年6月21日)
26人が犠牲となった放火殺人事件の現場の写真が初めて公開されました。
消防庁は21日、去年12月に起きた大阪府北新地の放火殺人事件で現場となったクリニック内部の写真など報告書を公表しました。
待合室の天井など出火場所近くは激しく損傷していますが、最も奥にあった診察室は、すすは付いているものの大きな損傷は見られません。
報告書には火災が発生して1分後には黒い煙がクリニック全体に広がっていた様子や被害者が救助された際の一酸化炭素の濃度が「数分で意識不明となり死亡するレベル」だったというシミュレーション結果が書かれています。
報告書はガソリンで急激に火が燃え広がり、出入口が火でふさがれたため、奥に避難せざるを得なかったことが多くの死傷者を出した原因と結論付けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く