- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ゼレンスキー大統領“防空システムなどさらなる支援を”/ アメリカ「HIMARS」弾薬不足か?/ プーチン氏「私の行動は正しい」 など(日テレNEWSLIVE)
- 新年の無病息災願い京都・八坂神社で「をけら詣り」(2023年1月1日)
- 【速報】東京都の新規感染3万3466人 土曜日で過去最多(2022年7月30日)
- 男児20人に性的暴行など 元ベビーシッターに懲役20年判決 「子ども達を守れ」保育・教育現場に“日本版DBS”制度求める声|TBS NEWS DIG
- 元気にあいさつ!胸のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #Shorts
- 30年前から子どものように カミツキガメを無許可で飼育か(2023年6月21日)
「歴史的な瞬間だ」ウクライナ EU「加盟候補国」に(2022年6月24日)
ロシアによる侵攻から4カ月。ウクライナの東部・南部では、いまだ激しい攻防が続いています。
こうしたなか、EU(ヨーロッパ連合)は日本時間の23日夜から首脳会議を開き、全会一致でウクライナとモルドバをEUへの「加盟候補国」として正式に認めました。
EU欧州委員会・フォンデアライエン委員長:「ヨーロッパにとって決定的な瞬間で、素晴らしい日です。ゼレンスキー大統領に、お祝いを申し上げます」
今後、司法・行政・経済など、分野ごとの加盟交渉に向けて動き出しますが、国内法の改正などが必要で、加盟までは通常10年程度かかります。
今回の決定について、ゼレンスキー大統領は、SNSに「またとない歴史的な瞬間だ。ウクライナの未来はEUの中にある」と投稿しました。
(「グッド!モーニング」2022年6月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く