- 【ニュースライブ 1/29(月)】堺市女子大生刺殺事件 初公判/火事相次ぎ1人死亡1人不明/石川・穴水駅~七尾駅の代行バス運転開始 ほか【随時更新】
- 最強寒波の影響 けさも厳しい冷え込みに 北日本は大雪・暴風雪に警戒 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月26日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月14日) ANN/テレ朝
- 18歳男が…買い物客ら3人切りつける 新潟・長岡市【知っておきたい!】(2023年9月26日)
- 【きょうは何の日】『海上自衛隊の日』最新型護衛艦「くまの」に初潜入 / イージス艦「きりしま」ミサイル撃墜訓練 など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
- 【イギリス】予想最高気温 観測史上最高の「41℃」 非常事態宣言
岸田総理、生成AI活用めぐり専門家らと意見交換 議論加速させる考え示す|TBS NEWS DIG
岸田総理はChatGPTなどの生成AIに関する技術者や専門家と意見交換し、政府として活用に向けた議論を加速させる考えを示しました。
AIのスタートアップ創業者 SF作家 安野貴博さん
「このマスクをつけると、リアルタイムに私の声が総理の声に変換されて聞こえるようになったという。これがディープフェイクと呼ばれるような技術になっていて(総理:なるほどね)」
岸田総理と面会したAIの専門家らからは、▼金融とか法務、教育などの現場で人間の代わりになりえるものができてきた、▼日本人はAIに対して前向きな国民で人口減少局面のため新しい技術を導入するインセンティブが高いなどの指摘がありました。
一方で、▼個人情報とか秘密情報を安易に入力しないように注意喚起する必要がある、▼G7唯一のアジアの国としてAIに対するルールメイキングのリーダーシップをとることが重要、などの意見も出されました。
岸田総理は「我々も世界に遅れずに、スピード感を持って対応していきたい」として、今後、政府のAI戦略会議で議論を加速させる考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rv4EkYw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nRPeYpr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VNb5l2v
コメントを書く