【歴史から消えた大学】朋友~友好の橋を架けた青年たち~ 日本・中国・朝鮮・ロシア・モンゴル…満州国の建国大学で学んだ各国のエリートたちが日中両国の歴史を大きく動かした【テレメンタリー2022】

【歴史から消えた大学】朋友~友好の橋を架けた青年たち~ 日本・中国・朝鮮・ロシア・モンゴル…満州国の建国大学で学んだ各国のエリートたちが日中両国の歴史を大きく動かした【テレメンタリー2022】

【歴史から消えた大学】朋友~友好の橋を架けた青年たち~ 日本・中国・朝鮮・ロシア・モンゴル…満州国の建国大学で学んだ各国のエリートたちが日中両国の歴史を大きく動かした【テレメンタリー2022】

かつて満州国にあった「建国大学」

「五族協和」のスローガンのもと、日本、中国、朝鮮、モンゴル、ロシアから若きエリートが集まった。私(記者・丘文奈)の祖父もその一人だったが、日本の敗戦に伴い、建国大学は設立からわずか7年で閉学。

しかし、そこで紡がれた友情はやがて、1972年の日中国交正常化の下支えとなり、両国の歴史を大きく動かすことになる。歴史から消えた大学で学んだ青年たちの知られざる戦後を辿る。

■ナレーター:堀江政生(ABCテレビアナウンサー) / 丘文奈(記者)
■制作:朝日放送テレビ

【テレメンタリー】
テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。

https://ift.tt/qmvGwNQ

#満州 #建国大学 #日中関係/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事