- 『番組が道頓堀川でニホンウナギを初確認』毎日放送に感謝状「生態系への関心高めた」(2023年3月1日)
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 【ポーランド】ドゥダ大統領 着弾の現場を視察
- “秋の味覚”サケが不漁…漁師ため息 「お呼びでない」フグ販売に注意(2023年10月13日)
- 【キシャ解説】開幕まであと“半年” 順調?見どころは?“万博の現在地”情報がなかなか出てこないワケ
- 「自動車よりもはるかに安価に」イーロン・マスク氏、新開発の“人型ロボット”披露(2022年10月2日)
【アメリカ・ニューヨーク州】公共交通機関での“マスク着用義務”撤廃
アメリカ・ニューヨーク州は、公共交通機関でのマスク着用義務を撤廃しました。
ニューヨーク州の公共交通機関ではこれまでマスクの着用が義務づけられていましたが、ホークル知事は7日、オミクロン株「BA.5」などに対応したワクチンの追加接種が可能になったことを受け、地下鉄やバスなどの公共交通機関でのマスク着用義務を撤廃すると発表しました。
市民「マスク着用義務の解除は、元通り(の生活)に向けた良い一歩だと思う」
市民「毎日バスと地下鉄で通勤しているので、マスク着用義務が解除されたのは残念」
ニューヨーク州の6日の新規感染者数は3300人あまりで、先月と比べると1000人以上減っていますが、病院や介護施設では引き続きマスク着用は義務づけるとしています。
(2022年9月8日放送)
#アメリカ #ニューヨーク州 #マスク着用義務 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1co6MPK
Instagram https://ift.tt/2YMXs8Q
TikTok https://ift.tt/a9FCdw6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く