- 山梨から鹿児島まで1000キロ以上少女を誘拐か男「誘拐とは考えてもみなかった」(2022年11月4日)
- 「医療関係者も助けを求めている」人出不足で疲労もピークに…被災地医療支援もひっ迫【報道ステーション】(2024年1月16日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米 など(日テレNEWS LIVE)
- “記録的大雪” 岸田総理「不要不急の外出避けるよう」呼びかけ ライフライン・交通の確保を谷防災大臣に指示|TBS NEWS DIG
- 【台風14号】非常に強い台風へ発達し日本の南を北上中 3連休に列島縦断のおそれ…厳重警戒を
- 【話題】まさかの“こん棒”展示会 1億円の物も・・・(2022年2月18日)
ガソリン車に続き…2035年以降ハイブリッド車の新車販売も禁止する規制案が可決 アメリカ・カリフォルニア州|TBS NEWS DIG
アメリカ西部カリフォルニア州の環境当局は2035年以降、ガソリン車だけでなくハイブリッド車の新車販売も認めないことを決めました。
カリフォルニア州のニューサム知事はおととし9月、全米で初めて2035年までにガソリン車の新車販売を禁じることを明らかにし、当局が規制案を検討してきました。
25日には規制案が可決され、自動車メーカーに対し電気自動車、水素自動車、それに電気だけでも走行できるプラグインハイブリッド車の新車販売割合を2026年の35%から段階的に高め、2035年には100%にすることを求めました。
これにより、日本勢が得意とするガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッド車も2035年以降、州内で新車販売ができなくなります。
電気自動車などは単価が高く、州内の新車販売割合も去年は12%に留まっているため、アメリカメディアは多くの自動車メーカーにとって厳しい基準になると指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/poP9aKf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pQIaTf0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/R8qdiMN
コメントを書く