- 【春へ】週明けさらに気温上昇 花粉の飛散が心配…「マスクはし続けようと思う」
- 【LIVE】プーチン大統領どれが本心?「核兵器意味ない」「核兵器使用のリスクある」【中村逸郎教授の独自解説】ウクライナ侵攻まとめ ロシアでは内部対立も…
- 当日の動き明らかに…東京・狛江の強盗殺人事件で使用レンタカー 別事件にも関与か? 特殊詐欺容疑者4人の強制送還は不透明|TBS NEWS DIG
- 裁判員 公判中にいびきかき居眠り 被告側が解任請求「到底受け入れられない」|TBS NEWS DIG
- 【埼玉立てこもり】死亡の医師…死因は“心破裂”即死状態か
- 「現時点でまん延防止措置考えていない」松野官房長官(2022年7月13日)
ザポリージャ原発 ロシアの攻撃で電力供給一時停止(2022年8月26日)
ウクライナの原子力企業はロシアが占拠するザポリージャ原発について、ロシア軍の攻撃で電力の供給が一時停止したと明らかにしました。
ウクライナ国営の原子力企業「エネルゴアトム」は25日、ザポリージャ原発近くで火災が起き、送電線が切断されたため、原発への電力供給が一時、停止したと発表しました。
ザポリージャ原発の稼働以来、初めての事態だということです。「エネルゴアトム」はロシアの攻撃が原因だと主張しています。
急きょ、緊急用のディーゼル発電機を使って原発に電力を供給し、電源喪失による重大な放射能事故を回避できたとしています。
ゼレンスキー大統領は「ロシア軍の原発占拠によって世界的な放射能災害の危機が刻々と迫っている」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く