- 阿部寛「一日立ち直れなかった」 北村匠海の“意外な一面”とは?(2022年3月25日)
- 【ニュースライブ】たかが10円、されど10円 日本の値上げどう思う NYの反応も/韓国、宗教名伏せ日本人を勧誘、セミナー講師を直撃 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ラーメン店の店主が頭から血を流し倒れ死亡 殺害された可能性もあるとみて捜査(2023年4月22日)
- 警察官が走行中のトラックにはねられ意識不明の重体 交通違反の取り締まり中 大阪・岸和田市|TBS NEWS DIG
- 土地家屋調査士を逮捕 “親族ら個人事業主”など装い持続化給付金約640万円を詐取か(2023年2月23日)
- 【ライブ】松野官房長官 会見 政治資金問題で辞任表明【LIVE】 (2023年12月14日)ANN/テレ朝
【中国当局】感染者数公表を取りやめ SNS「どのみちウソの数字だから」
中国の衛生当局は、新型コロナウイルスの感染者数などについて、連日の公表を取りやめると明らかにしました。
中国の国家衛生健康委員会は、感染者数や死者数の公表を25日から取りやめ、今後は下部組織にあたる中国疾病予防コントロールセンターが「参考と研究のため」関連情報を提供するとしています。25日にセンターが発表した死者数はゼロで、感染者数は2940人でした。
中国では感染が急拡大する中、統計が実態を反映していないとの批判もあり、公表主体を格下げすることで、「参考情報」としての意味付けを強調する狙いがあるとみられます。
当局による発表の取りやめに対しSNSでは、「死者数は公表すべき」「どのみちウソの数字だから好きにしたらいい」などの声があがっています。
こうした中、浙江省の当局は25日、「省内で報告される感染者が一日あたり100万人を超えている」と明らかにしました。年末年始にかけて感染のピークを迎えるとしていて、一日あたりの感染者は最大200万人に達するとの見通しを示しています。
(2022年12月26日放送「Oha!4」より)
#中国 #衛生当局 #新型コロナウイルス #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fPrVXJx
Instagram https://ift.tt/9SeNTXP
TikTok https://ift.tt/a8glRnd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く