- アメリカのこども4人のうち3人がコロナ感染 CDC推計発表|TBS NEWS DIG
- 「対立を激化させる」中国の反対により映像配信取りやめ 国連・安全保障理事会 北朝鮮の人権状況めぐる非公式会合で| TBS NEWS DIG #shorts
- 「特定秘密」初の漏えい疑い 海上自衛隊幹部を懲戒処分へ 立件に向け捜査 知り合いの海自OBに漏えいか|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/22(月)】「潮を吹いていた」大阪湾でクジラ目撃相次ぐ/成人式の前撮りで着替え盗撮か/“移動式ランドリー”被災地へ ほか【随時更新】
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月27日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月17日)
井上康生さんがウクライナ避難民の子どもたちに柔道指導(2022年8月25日)
横浜市でウクライナから避難してきた子どもたちに、オリンピックの金メダリスト・井上康生さんらが柔道の指導を行いました。
ウクライナ南部の港湾都市オデーサの柔道クラブに所属する小学生から高校生までの12人の子どもたちは、姉妹都市である横浜市に先月18日から一時避難しています。
今月24日、市内の体育館でシドニーオリンピックの柔道で金メダルを取り、日本代表の監督も務めた井上康生さんらが、子どもたちに直接、指導を行いました。
シドニー五輪・柔道金メダル、井上康生さん:「我々では想像もできない苦しみや、苦労というのがあると思いますけど、柔道ファミリーとして何かできることがあれば、喜んで参加させて頂きたいなと改めて思いました」
今回の避難は、親などの保護者が同伴していないため、子どもたちは、26日にウクライナに帰国する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く