- 【逮捕】東京都医師会会長を脅迫か 長野県の元町役場職員
- 【陸自ヘリ】事故から2日…行方不明の10人捜索続く 沖縄・宮古島沖
- 「3年でほぼ全額失った」高額当せん者の現実…年末ジャンボ1等当せんの確立は2000万分の1【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- “獣害列島”新潟県にクマ出没特別警報、サルが児童襲う 居座りシカ 札幌駅まで300m(2023年10月26日)
- 【きょうは何の日】『平和に共存する国際デー』防衛装備移転 3 原則の見直し議論へ / “日本の安全保障の転換点”反撃能力 ―― ニュースまとめライブ【5月16日】(日テレNEWS LIVE)
- 阪神38年ぶり日本一「六甲おろし」秋葉原でも絶叫! 大阪は厳戒態勢も…道頓堀ダイブ【もっと知りたい!】(2023年11月6日)
“500年に1度”の干ばつ ロンドンでホース使用禁止(2022年8月25日)
ヨーロッパは「500年に1度」の干ばつで、ロンドンではホースの使用が禁止されました。
ロンドン在住、アフシャ・ダルビさん:「ホース禁止令が出る前から暑さで多くの植物が枯れていました。だからホースで水やりができないことは大変なことです」
ロンドンで24日、商業用などを除き、水道管につないだホースの使用が禁止されました。水不足による節水対策で、期間は未定です。
違反した場合、最大約16万円の罰金が科される可能性があります。
ヨーロッパ干ばつ観測所は「ヨーロッパは少なくとも過去500年で最悪の干ばつに直面している」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く