- 77年前の東京大空襲体験を語り継ぐ男性 世界中で続く争いに「戦争のない社会に」(2022年3月12日)
- 旧統一教会との関係認めた自民党議員121人の氏名を公表 関係深いと指摘の「安倍元総理」は対象外…一体なぜ?|TBS NEWS DIG
- きょうから中国共産党大会 習主席自ら“新リーダー”の慣例ポストを…“続投確実”の受け止め広がる 一方、市民への監視強め“雑音排除”か_10/16
- ハワイ山火事死者55人に 日本にゆかりの街も“全焼”で明治時代からのお寺も…(2023年8月11日)
- ウーバーイーツをロボットが配達 大阪で開始へ 信号も障害物もクリア…人手不足もクリアできる?
- 【GW割引】ペア航空券「旅くじ」登場 お得に楽しむ
江崎グリコ 中華丼など約80万個を自主回収 化学繊維が混在か(2022年8月24日)
江崎グリコが、中華丼などおよそ80万個を自主回収します。
自主回収されるのは、「DONBURI亭中華丼」や「7プレミアム鶏釜めしの素」など11品目です。
対象商品は、賞味期限が2022年8月から2023年7月までのもので、合わせておよそ80万個に上ります。
原料の中国産シイタケに、たばこフィルターなどに使用される化学繊維が混在していた可能性が判明したからだということです。
江崎グリコは、現時点で体調不良などの健康被害に関する報告はないと説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く