- 【捉えた!台風の目】“雲の渦”クッキリ 上空から見た台風14号(2022年9月16日)
- 【女子アナ】キングオブコントの衣装が話題に!日比麻音子と考える“女子アナ”らしさ【若新雄純】【久保田編集長のSHARE】│TBS NEWS DIG
- 京都第一赤十字病院に市が行政指導 手術で患者への説明や記録を適切に行わず 去年10月に情報提供
- ロシア軍撤退後のキーウ近郊の凄惨な状況が明らかに(2022年4月3日)
- 石川・輪島市では余震で救助活動が難航 迫る地震発生から72時間 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
- 赤字の「JR播但線」路線維持に向け…協議会開催「観光情報を車内放送で流す」など意見(2022年8月4日)#Shorts #JR播但線 #赤字路線
波に流された観光客の家族助けようと…男性死亡 沖縄(2022年8月22日)
21日昼すぎ、沖縄県恩納村の沖合で観光客の家族4人が波に流され、岸に戻れなくなりました。
家族は、付近にいた遊泳者に救助されました。
近くにいた別の家族の娘が「救助に向かった父親が帰ってこない」と話したため捜索したところ、200メートル離れた沖合で、うつ伏せで沈んでいる男性が発見されその後、死亡が確認されました。
亡くなったのは、金武町に住む小波津高広さん(51)です。
小波津さんは、流された家族4人とは別に娘らとともに現場近くで遊泳していて、事故の発生を聞き、救助に向かったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く