- 【ライブ】”岸田内閣”不信任決議案採決 松野長官不信任決議案受け岸田文雄総理が会見【LIVE】(2023年12月13日)ANN/テレ朝
- 岸田総理 デジタル先進地区を視察「全国に展開を」(2023年7月28日)
- 【アメリカ】感染者の98%がオミクロン株…入院患者急増のNY市 “学級閉鎖” 回避へ
- 【日曜スクープ】撤退・抗戦を巡る分水嶺“南部ヘルソン攻防”劣勢ロシアの選択は?(2022年10月30日)
- 安倍派議員「不記載は派閥の指示だった」と証言 国会閉会で政治資金パーティーをめぐる“裏金疑惑”への捜査本格化へ|TBS NEWS DIG
- 【解説】14閣僚交代!岸田改造内閣の期待度は?|テレビ朝日 政治部 野中里紗記者
石川・輪島市では余震で救助活動が難航 迫る地震発生から72時間 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
生存率が低下するとされる「地震発生から72時間」が、きょう午後に迫っています。各地で懸命な救助活動が行われていますが、度重なる余震で作業は難航しています。
地震で倒壊した輪島市河井町の7階建てのビル。建物を支柱で支えながら、昼夜問わずの救出活動が行われていますが、余震で揺れるたびに作業は中断。さらなる倒壊の危険に備え、隊員たちも避難を余儀なくされています。
午後10時過ぎ、建物から成人の女性1人が心肺停止の状態で運び出されました。
県によりますと、きょう午前10時までに、これまでに78人の死亡が確認され、行方不明者は6人と発表されましたが、把握が追いついておらず、正確な数は分かっていません。
生存率が大幅に低下するとされる「地震発生から72時間」が、きょう午後に迫る中、一刻も早い人命の救助が求められます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/i8BmoI5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YkWofFu
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く