- 石川県能登地方を震源とする地震が相次ぎ志賀町では最大震度7|TBS NEWS DIG
- ANA新ブランド「AirJapan」初就航は来年2月9日成田-バンコク線 全席エコノミー(2023年8月2日)
- 【ウクライナ侵攻】市場攻撃で2人死亡 イギリス国防省「重要な争いの可能性非常に高い」
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』習近平氏がプーチン氏に「親愛なる友」会食しての“1対1”非公式会談をプーチン大統領らに逮捕状 / プーチン大統領がクリミア訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 【会見】フジテレビ・清水社長が会見|6月5日(木)17:30頃〜
- 大雨から一夜明けた千葉・茂原市 片付けに追われる人の姿も 茨城・日立市では庁舎の復旧作業急ぐ | TBS NEWS DIG #shorts
石川・輪島市では余震で救助活動が難航 迫る地震発生から72時間 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
生存率が低下するとされる「地震発生から72時間」が、きょう午後に迫っています。各地で懸命な救助活動が行われていますが、度重なる余震で作業は難航しています。
地震で倒壊した輪島市河井町の7階建てのビル。建物を支柱で支えながら、昼夜問わずの救出活動が行われていますが、余震で揺れるたびに作業は中断。さらなる倒壊の危険に備え、隊員たちも避難を余儀なくされています。
午後10時過ぎ、建物から成人の女性1人が心肺停止の状態で運び出されました。
県によりますと、きょう午前10時までに、これまでに78人の死亡が確認され、行方不明者は6人と発表されましたが、把握が追いついておらず、正確な数は分かっていません。
生存率が大幅に低下するとされる「地震発生から72時間」が、きょう午後に迫る中、一刻も早い人命の救助が求められます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/i8BmoI5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YkWofFu
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く