- 【水道水“窃盗”】5年間にわたり“料金払わず” 水道止められ…夫婦を逮捕
- 93歳、魂の叫び「母さーーん!!」“伝説の大道芸人”ギリヤーク尼ヶ崎「僕はこれで終わりじゃない」人々がその姿に涙する理由【DIGドキュメント×HBC】
- “行楽の秋”に増加する高速道路のトラブル 実は「軽い落下物」がかなり危険?交通管理隊の命がけの回収作業に密着|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか/ フィンランド「軍事的中立の時代は終わった」31か国目のNATO加盟など(日テレNEWS LIVE)
- 終戦前日の「京橋駅空襲」から77年 慰霊祭で平和への誓い新たに 大阪
- 【注目】盛岡からMORIOKAへ ニューヨーク・タイムズ紙「今年行くべき52か所」の2番目に選定
ウクライナ“からかう” フェイク広告が拡散…ロゴ使われた寿司店「一切の関係ない」(2022年8月22日)
ロシア語のサイトに掲載された記事。「東京に新たな広告が登場した」という主旨の内容ですが、その広告というのが…。
「話題を変えよう!美味しい寿司について話そう!」というキャッチコピーとともに、寿司職人がウクライナの民族衣装を着た女性の口を塞いでいます。
その右側には、ウクライナ国旗も…。“もうウクライナ問題を話す必要はない”とでも主張しているのかのようです。
広告の右下には、実在する寿司店のロゴが記載されています。
また、別の写真にも同様の広告が…。周りには、日本語の広告も見られます。
■ロゴ使われた寿司店「一切の関係ない」
果たして、本当にこんな広告が存在しているのでしょうか?
ロシア語のサイトに掲載されていたとみられるビルに行ってみましたが、ウクライナを揶揄(やゆ)するような広告は確認できません。
しばらく見ていても、そのような広告が出てくることはありませんでした。
また、SNS上には、同様の広告が掲載された別の写真も拡散されています。
その場所にも行ってみましたが、全く別の看板が出ています。
街の人:「私、あそこのバーに行ったことあるんですけど、ずっとあれ(飲食店の看板)じゃない?」
つまり、これらの画像はすべて「フェイク」なのです。一体、誰が何のために作ったのかは、分かっていません。
街の人:「この辺り、よく通るんですけど、見たことないです」「自分の知っている風景が勝手に、フェイクで変えられているのは怖い」
ロゴが使われた寿司店は、次のように説明しています。
梅丘寿司の美登利総本店:「当社と致しましては、特定の国や人種に対する差別的思想や民族的敵意について、一切持ち合わせておりません。画像等については、当社と一切の関係がありません」
(「グッド!モーニング」2022年8月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く