- 上皇ご夫妻「平和祈念展示資料館」へお忍びで訪問 シベリア抑留などの資料をご覧に|TBS NEWS DIG
 - 伝統を継承しながら技術と思いを次世代へ 和菓子の老舗メーカー3代目の挑戦 販路拡大に向けて新商品開発【かんさい情報ネット ten.特集/カラフル】
 - エアコン破壊しフロン放出か スクラップ業のイラン人ら逮捕(2022年11月9日)
 - 【日テレ今週のニュース】高速道路で「ペットボトル」散乱/防犯カメラに「キャー!」…都内でまた“刃物強盗”/ロシア――日本海で“超音速対艦ミサイル” など――(日テレNEWS LIVE)
 - 旅の「キャンセル保険」急増 コロナ急拡大で12倍に(2022年8月9日)
 - 12月の値上げ、砂糖や粉ミルクなど175品目 来年の値上げは4000品目超に…家計の負担増続く|TBS NEWS DIG
 
ウクライナ“からかう” フェイク広告が拡散…ロゴ使われた寿司店「一切の関係ない」(2022年8月22日)
ロシア語のサイトに掲載された記事。「東京に新たな広告が登場した」という主旨の内容ですが、その広告というのが…。
「話題を変えよう!美味しい寿司について話そう!」というキャッチコピーとともに、寿司職人がウクライナの民族衣装を着た女性の口を塞いでいます。
その右側には、ウクライナ国旗も…。“もうウクライナ問題を話す必要はない”とでも主張しているのかのようです。
広告の右下には、実在する寿司店のロゴが記載されています。
また、別の写真にも同様の広告が…。周りには、日本語の広告も見られます。
■ロゴ使われた寿司店「一切の関係ない」
果たして、本当にこんな広告が存在しているのでしょうか?
ロシア語のサイトに掲載されていたとみられるビルに行ってみましたが、ウクライナを揶揄(やゆ)するような広告は確認できません。
しばらく見ていても、そのような広告が出てくることはありませんでした。
また、SNS上には、同様の広告が掲載された別の写真も拡散されています。
その場所にも行ってみましたが、全く別の看板が出ています。
街の人:「私、あそこのバーに行ったことあるんですけど、ずっとあれ(飲食店の看板)じゃない?」
つまり、これらの画像はすべて「フェイク」なのです。一体、誰が何のために作ったのかは、分かっていません。
街の人:「この辺り、よく通るんですけど、見たことないです」「自分の知っている風景が勝手に、フェイクで変えられているのは怖い」
ロゴが使われた寿司店は、次のように説明しています。
梅丘寿司の美登利総本店:「当社と致しましては、特定の国や人種に対する差別的思想や民族的敵意について、一切持ち合わせておりません。画像等については、当社と一切の関係がありません」
(「グッド!モーニング」2022年8月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く