- 画面に「避難してください」テレビに最適な避難場所表示 命を守るため、神戸市と読売テレビが実証実験
- フィリピン人人質が帰国「トイレットペーパー食べた」ハマスに約1カ月半拘束される(2023年12月18日)
- ポッカサッポロ、飲料やスープなど27品目値上げ 「キレートレモン」の値上げは発売以来初|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月7日)
- 【ライブ】鳥取県に大雨特別警報 千代川の情報カメラ映像 上流の佐治川ダムが緊急放流 命を守る行動を【LIVE】(2023/8/15)ANN/テレ朝
- 埼玉県北部 竜巻など突風発生トタン飛ぶ(2022年7月18日)
【速報】クレーン車が信号機などなぎ倒す 付近の住宅街が一時停電 横浜市(2022年8月30日)
30日午前、横浜市港北区でクレーン車が単独事故を起こし、信号機などをなぎ倒しました。事故の影響で付近の住宅街が一時停電になりました。
午前11時すぎ、港北区の綱島街道で「クレーン車の事故で信号機が折れ曲がり倒れている」と通報がありました。
警察によりますと、現場は見通しの良い直線道路で、クレーン車が走行中に電柱や信号機に次々とぶつかって止まりました。
巻き込まれた人はおらず、これまでにけが人は確認されていないということです。
東京電力によりますと、事故の影響で電線が切れるなどしたため、およそ530軒が停電しましたが、正午すぎにおおむね復旧しました。
警察が事故の原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く