- 【ライブ】昭和レトロ喫茶店 早大生とのイイ話/ とんかつVSから揚げ/ ワケあってデカ盛り など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 岸田総理“防衛費増税は総選挙後”と強調 | TBS NEWS DIG #shorts
- 世界有数の穀倉地帯ウクライナ 輸出できず農場が苦境に 世界的食糧危機の懸念も|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、旧統一教会との推薦確認書「党の調査再確認する必要ある」|TBS NEWS DIG
- 【絶景】快晴に恵まれた日だけ現れる「大山ブルー」 中国地方・最高峰の冬景色 鳥取 NNNセレクション
- 【警戒】寒波情報まとめ|強烈寒波が列島襲う…各地猛吹雪に あすにかけて大雪警戒【LIVE】ANN/テレ朝
ロシアの派兵「侵攻の始まり」米大統領 制裁発表(2022年2月23日)
アメリカのバイデン大統領は、ロシアのプーチン大統領が出したウクライナ東部への派兵命令を「侵攻の始まりだ」と非難し、制裁の第1弾を発表しました。
アメリカ、バイデン大統領:「プーチン氏は、ウクライナ東部の一部地域への軍派遣を命じた。ロシアによるウクライナ侵攻の始まりだ」
バイデン大統領はこう述べたうえで、ロシアへの制裁を新たに発表しました。
具体的には、ロシアの2つの主要な金融機関をブロックして、欧米からの資金調達をできないようにすることなどを挙げています。
また、ロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプラインについても、「計画は前進しない」と明言しました。
今回の制裁を第1弾として、「ロシアが動きをエスカレートさせれば、制裁は厳しいものになる」と警告しています。
さらに、バルト三国の防衛強化のため、アメリカ軍の800人を移動させると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く