- 【速報】藤井七冠「王位戦」第4局敗れる 佐々木七段初勝利(2023年8月16日)
- 東京も開始!「全国旅行支援」 仰天プラン続々も早くも混乱が(2022年10月20日)
- 【6月9日 今日の天気】午後回復も土砂災害への警戒続く 台風3号は強い勢力で北上中 週末は雨足強まる恐れも|TBS NEWS DIG
- 児童手当「第3子」の加算延長 「第1子」の22歳年度末までで調整|TBS NEWS DIG
- 【中継】約20人の捜査員が家宅捜索 日大アメフト部の寮から覚醒剤や大麻見つかる 屋上を調べる様子も|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
ロシアの派兵「侵攻の始まり」米大統領 制裁発表(2022年2月23日)
アメリカのバイデン大統領は、ロシアのプーチン大統領が出したウクライナ東部への派兵命令を「侵攻の始まりだ」と非難し、制裁の第1弾を発表しました。
アメリカ、バイデン大統領:「プーチン氏は、ウクライナ東部の一部地域への軍派遣を命じた。ロシアによるウクライナ侵攻の始まりだ」
バイデン大統領はこう述べたうえで、ロシアへの制裁を新たに発表しました。
具体的には、ロシアの2つの主要な金融機関をブロックして、欧米からの資金調達をできないようにすることなどを挙げています。
また、ロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプラインについても、「計画は前進しない」と明言しました。
今回の制裁を第1弾として、「ロシアが動きをエスカレートさせれば、制裁は厳しいものになる」と警告しています。
さらに、バルト三国の防衛強化のため、アメリカ軍の800人を移動させると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く