- ドル所有はリスク? “通貨よりゴールド” #アベヒル #Shorts
- 【独自】韓国政府 羽田-金浦、大阪-釜山の航空路線再開を認可へ|TBS NEWS DIG
- 「脱線事故車両の保存施設」完成時期1年延期などを遺族らに説明 JR西日本が説明会(2022年11月12日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :プーチン氏「私の行動は正しい」/ 追い込まれるプーチン大統領 本音は「停戦したい」?/ バイデン氏 ロシアの核兵器使用の可能性を懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 【日韓外相会談】“徴用工問題” 協議継続は確認
- 【男子】羽黒×四日市メリノール ウインターカップ1日目 高校バスケ(2022年12月24日)
プーチン氏に近いとされる思想家の車が爆発、娘が死亡 ロシアはウクライナの関与示唆(2022年8月21日)
ロシアのプーチン大統領に近いとされ、反欧米路線を訴える思想家・ドゥーギン氏の車が爆発し、運転していた娘が死亡しました。
ロシアメディアによりますと、20日、モスクワ郊外でドゥーギン氏の娘でジャーナリストのダリヤさんが運転していた車が爆発し、フェンスに突っ込んで全焼しました。
ダリヤさんはその場で死亡しました。
ドゥーギン氏はこの車に乗る予定でしたが、直前に別の車に乗り換えて助かったということです。
捜査当局は爆弾が仕掛けられていた可能性があるとして調べを進めています。
ロシア外務省のザハロワ報道官は爆発事件にウクライナが関わったと示唆するコメントを発表しました。
一方、ウクライナのポドリャク大統領府顧問は「何の関係もない」と関与を否定しています。
思想家のドゥーギン氏はロシアはヨーロッパでもアジアでもない「ユーラシアの国家」だとする「ネオ・ユーラシア主義」を提唱し、「偉大なるロシア」を復活させて勢力を拡大するよう主張してきました。
ウクライナ侵攻を進めるプーチン大統領の政策に強い影響を与えているとされています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く