- 在比日本大使館が4人の強制送還をあす正式要請へ 法相「両国にとってとても重要な問題」|TBS NEWS DIG
- ロックダウン解除 2カ月ぶり“勝利宣言”も・・・ 「祝うに値しない」上海市民は疑問(2022年6月1日)
- 中小企業の約6割が賃上げ予定 日商調査(2023年3月28日)
- 水族館がまるで夏祭り会場縁日や花火のデジタルアートと魚たちが融合雨の日でも家族で楽しめる話題の映えスポット紹介すたすた中継TBSNEWSDIG
- モスクワで軍事パレードのリハーサル ウクライナへの侵攻で披露する戦車などが不足との見方も|TBS NEWS DIG
- 【安倍元首相】「日本初の女性総理を目指してもらいたい」稲田元防衛相を激励
JR大塚駅前で街路灯に車突っ込む 運転手は逃走か(2022年1月5日)
東京・豊島区のJR大塚駅前で乗用車が街路灯に突っ込みました。運転していた男性は逃走したということです。
5日午後8時すぎ、豊島区南大塚のJR大塚駅南口で乗用車が歩道の街路灯に突っ込みました。
乗用車の前の部分が潰れ、衝撃で街路灯が傾いています。
事故を目撃した人:「すごい音がしたんです。衝撃的な音がして。ブレーキ音かな、スリップ音というか」「(Q.どんな音?)キューっていってドンって感じですね。何だろうと思って近づいてみたらこういう状況だったので」
事故を目撃した人によりますと、乗用車を運転していた男性は事故の後、現場から走って逃げたということです。
この事故で歩道を歩いていた30代の女性が左足にガードパイプが当たって軽いけがをしました。
警視庁は現場からおよそ200メートル離れた場所で乗用車を運転していたとみられる男性を見つけ、事情を聴いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く