- 埼玉県警の本部長に鈴木基之氏着任(2022年7月20日)
- 【速報】東京都の新規感染者数1万4445人 病床使用率は50.7% 男女5人が死亡(2022年2月1日)
- 市川猿之助さん 自宅で倒れ 「ぐったりしていた」死亡の両親に布団(2023年5月18日)
- 「やめてー、もう体もちません」30℃超え、再び真夏日の所も…夏と秋の“行ったり来たり“に悲鳴
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ザルジニー総司令官 なぜ「強い」 / ドローン攻撃が激化か? / プーチン大統領とキューバ大統領が会談… など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- フィギュアスケート 女子シングル・坂本花織選手 ペア・三浦璃来選手に兵庫県が特別選手賞を贈呈
3連休は東北で警報級大雨か 北陸で引き続き土砂災害警戒(2023年7月14日)
梅雨前線の影響で大雨となっている北陸は引き続き土砂災害に警戒が必要です。また、15日からの3連休は東北で警報級の大雨となる恐れがあります。
連日、大雨となっている北陸では14日朝にかけて1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
現在、北陸は雨がやんできていますが、ここ数日で平年の7月、1カ月分に相当する雨が降っているため地盤が緩んでいるとみられます。
しばらくは土砂災害に警戒が必要です。
また、梅雨前線は午後は東北まで北上し、15日は活発化する見込みです。
東北では朝までに最大で80ミリ、16日の朝までにさらに100ミリから200ミリの雨が降ると予想され、その後も雨量は増える見込みです。
14日のうちに大雨への備えが必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く