- 【滝山病院】 診療報酬めぐり不正か 厚労省や東京都などが調査のため指導
- 「命預けられない…」移植しようとした男性が語る実態とは…海外での臓器移植無許可あっせん事件 直撃取材にNPO理事の男「命助けたい」【news23】|TBS NEWS DIG
- フィリピンの拠点の大規模特殊詐欺事件で逮捕・起訴の3人、別の事件で3度目逮捕へ(2023年5月10日)
- 【最前線】インターネット上の仮想空間「メタバース」仕事に結婚まで…暮らしは変わる?
- 【交通情報】小田急線 大和-藤沢間で運転を見合わせ 人身事故のため(2023年7月13日)
- 「NATOのアキレス腱」抱えるリトアニアの危機感 ウクライナの加盟を巡るアメリカのジレンマとは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
産業廃棄物900キロを山林に不法投棄の疑い 男女4人逮捕 余罪多数か(2022年1月20日)
建物の解体工事で出た産業廃棄物およそ900キログラムを山林に不法投棄したとして、茨城県の男女4人が逮捕されました。
境町の解体業・三ツ井亜紀子容疑者(46)ら4人は去年1月、つくばみらい市の山林に建物の解体工事で出た、木くずやコンクリートの破片などおよそ900キログラムを不法投棄した疑いが持たれています。
警察によりますと、不法投棄された場所には130トン余りの産業廃棄物が捨てられていました。
さらに、県内では2020年の12月ごろから坂東市や行方市でも同様の被害が相次いでいて、警察は、この4人が関わっている可能性が高いとみて調べています。
4人の認否について警察は明らかにしていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く