- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 車にひき逃げされ原付バイクの男性が重体 男を逮捕「動物だと思いました」容疑を否認 神戸市西区
- #Shorts #偽装結婚 #フィリピン #パブ
- 【きょうは何の日】『海上保安の日』リアルタイムで映像を地上に…大型無人航空機 / 乗組員も太鼓判、海上保安庁の絶品グルメ ――ニュースまとめライブ【5月12日】(日テレNEWS LIVE)
- 【厚労省が会見】「サル痘」感染 国内初確認
- 総理襲撃の爆発物 “40m先まで”破片飛ぶ ボルト詰めた? 足取り徐々に…バス移動か(2023年4月18日)
全国初“外来生物に特化”の啓発施設がオープン 「生きた個体」や「はく製」を展示(2022年8月21日)
外来生物の脅威などについて知ってもらおうと、8月21日、神戸市に展示施設がオープンしました。
神戸市長田区にオープンした「外来生物展示センター」。約30種類の外来生物の「生きた個体」や「はく製」を展示しています。港湾都市の神戸では外来生物の流入が多く、生態系の破壊や農業被害が深刻な問題になっていて、その脅威を広く知ってもらおうと神戸市が開設しました。外来生物に特化した啓発施設を整備したのは、全国の自治体で初めてです。
(来場者)
「可愛いやつもおったけど、他の生物に影響があるやつがおったりして、見分け方とか知っていたら何かできるかなと思いました」
毎週土曜と日曜が開館日で、オンラインでの予約が必要です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/EzQnqed
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #外来生物 #外来生物展示センター #はく製 #啓発 #神戸 #長田区
コメントを書く