- 立憲・泉代表「現職議員の逮捕は由々しき事態」安倍派の裏金疑惑で池田佳隆議員逮捕(2024年1月7日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 神奈川・厚木市の2児車中放置死事件 初公判 母親「間違いないです」と起訴内容認める エアコンつけた車内に2時間44分放置|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】ポーランドへ避難も”女性用の求人”少なく…避難者支援の課題と現実
- クリスマス前に桜開花 小さな白い花に「ワクワク」 米ワシントン(2022年12月6日)
- ワクチン反対デモ隊を装甲車で排除 国境の橋再開へ(2022年2月14日)
時短協力金108万円詐取か 飲食店経営の男女逮捕(2022年8月19日)
新型コロナに伴う時短要請に応じた飲食店に給付する東京都の協力金108万円をだまし取ったとして、飲食店の経営者の男女が逮捕されました。
東京・北区赤羽の飲食店「SMILE」の経営者・念麗英容疑者(50)と佐々木浩紀容疑者(62)は今年4月、時短要請に応じた飲食店に給付する東京都の協力金108万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁の取り調べに対し、念容疑者は黙秘し、佐々木容疑者は「協力金の申請は知らなかった」と容疑を否認しています。
念容疑者らは午後8時から朝まで営業をしていましたが、時短営業に応じたと偽って申請をしていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く