- 37℃超の京都で祇園祭・前祭の山鉾巡行 見物客ら9人が熱中症疑いで病院搬送 近畿各地で猛烈な暑さ
- 「隣の男が大声で悪口を言う」過去に4度警察に相談も… 隣人の男性(74)を蹴り殺した自称アルバイトの男(46)を殺人容疑で送検 千葉・市川市|TBS NEWS DIG
- 【熱中症注意】『京都・大阪30℃超え』猛暑手前の暑さの原因は「二重の暖気流入」…医師警告「コロナ明けで熱中症は最悪の年になるかも」(2023年5月17日)
- 九州自動車道 バスに“あおり運転”衝突し5人けが(2023年2月14日)
- ひき逃げ容疑で会社員の男を逮捕…自転車の高校生ら軽傷 容疑を一部否認 神戸・北区(2022年4月3日)
- 酒16杯飲んで電動キックボード運転か…19歳大学生 タクシーに追突 書類送検へ【知っておきたい!】(2023年7月12日)
EU ウクライナと加盟交渉開始で合意 巨額資金援助は年明けに再協議(2023年12月16日)
EU(ヨーロッパ連合)は、ウクライナとの加盟交渉を始めることで合意した一方で、巨額の資金援助については、ハンガリーの反対により、年明けに改めて協議することになりました。
EUは14日と15日、ベルギーのブリュッセルで首脳会議を開き、ウクライナに対して、来年から4年間に500億ユーロ=約7兆8000億円の資金援助をすることについて協議しました。
ところが、ロシア寄りとされるハンガリーのオルバン首相が反対したため合意には至らず、来年1月に改めて議論することになりました。
ハンガリー以外の26カ国は資金援助に基本的に合意していて、ウクライナと個別に協定を結んで、資金を提供することも可能だということです。
EUが、ウクライナとモルドバとの加盟交渉開始で合意したことについて、ロシアのペスコフ報道官は、「現時点では両国とも加盟基準を満たしていない。新たな加盟国はEUを不安定にする可能性がある。私たちはEUと同じ大陸に住んでいるので注意深く監視している」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く