- 閉山中の富士山で遭難 救助有料化の動き #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 千葉長生村パワハラ議長に2度目の辞職勧告知っておきたい(2023年6月21日)
- 【報ステ】「防カメしらみつぶし」事件から1年超…逮捕決め手は?長野県議が妻殺害か(2022年11月29日)
- ハマス戦闘員の遺体から“化学兵器製造”の説明書発見 イスラエル大統領が英メディアに主張|TBS NEWS DIG
- 愛知・豊田市で39度超の“危険な暑さ” 連休最終日は全国195地点で猛暑日観測 あす(18日)も暑さ続く見込み|TBS NEWS DIG
- 【ラーメンまとめ】魚のコクがおいしい!ブリづくしラーメン/ 餡とモチモチ麺が絡み合うスタミナラーメン/隠し味は「揚げネギ」さっぱりスープ など (日テレNEWS LIVE)
EU ウクライナと加盟交渉開始で合意 巨額資金援助は年明けに再協議(2023年12月16日)
EU(ヨーロッパ連合)は、ウクライナとの加盟交渉を始めることで合意した一方で、巨額の資金援助については、ハンガリーの反対により、年明けに改めて協議することになりました。
EUは14日と15日、ベルギーのブリュッセルで首脳会議を開き、ウクライナに対して、来年から4年間に500億ユーロ=約7兆8000億円の資金援助をすることについて協議しました。
ところが、ロシア寄りとされるハンガリーのオルバン首相が反対したため合意には至らず、来年1月に改めて議論することになりました。
ハンガリー以外の26カ国は資金援助に基本的に合意していて、ウクライナと個別に協定を結んで、資金を提供することも可能だということです。
EUが、ウクライナとモルドバとの加盟交渉開始で合意したことについて、ロシアのペスコフ報道官は、「現時点では両国とも加盟基準を満たしていない。新たな加盟国はEUを不安定にする可能性がある。私たちはEUと同じ大陸に住んでいるので注意深く監視している」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く