- 源証寺住職“練炭殺人事件” 石材会社社長名義のトランクルームから“練炭数十個”押収 東京・足立区|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】国内コロナ死者数が過去最多 変異株「XBB.1.5」への懸念も / 新型コロナ国内初確認から3年…医療現場に再び訪れる“緊張感”――(日テレNEWS LIVE)
- 25日イタリア総選挙 右派連合優勢でEUの足並みは?|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナを来月8日からインフル並み「5類」引き下げ 厚労省部会が正式了承(2023年4月27日)
- 中国 「一帯一路」国際会議が開幕 習近平主席 プーチン大統領ら各国要人を前に成果をアピール|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】1/19 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【速報】「風流踊」をユネスコ無形文化遺産に登録決定(2022年11月30日)
日本の民俗芸能「風流踊」がユネスコ=国連教育科学文化機関の無形文化遺産に登録されることが決まりました。
ユネスコの政府間委員会が30日、モロッコで開かれ、日本の「風流踊」の無形文化遺産登録を決定しました。
風流踊は華やかなという意味や人目をひくという意味の「風流」の精神を表す踊りのことで、死者の供養や豊作祈願などのため笛や太鼓に合わせて踊る盆踊りや念仏踊りなどの民俗芸能です。
今回の登録では、岐阜県の郡上踊や秋田県の西馬音内の盆踊など国の重要無形民俗文化財に指定されている24都府県の41件が対象となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く