- 【報ステ】「ハマスが追い込まれている」ハマスの狙いは?“人質映像”初めて公開(2023年10月17日)
- 【社会の闇に潜む悪】よんチャンTV特別編 特命取材班スクープ「狙われる若者たち」~12月30日(金) 午後3時40分~
- ドラフト評価 里崎「僕らはD」 #バズパ #Shorts
- 「ハローキティ」テーマのレストランが“屋根”で『ギネス世界記録』に認定 淡路島(2022年7月3日)#Shorts#ハローキティ#ギネス世界記録
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』モスクワ郊外にあるエネルギー施設にドローンが墜落/「敵が押し寄せている」ウクライナ側に危機感も… など(日テレNEWS LIVE)
- 東京・墨田区 アパート火災で1人死亡 住人か(2023年4月6日)
飲食店検索「グーグル」初のトップに グルメサイトは大幅減(2022年8月18日)
飲食店予約サイト「テーブルチェック」の調査によりますと、利用する飲食店を検索する手段で、「グーグル」が「食べログ」などのグルメサイトを抜き、初めてトップになりました。
20代男性:「そうなんですか。それは初耳で知らなかったです。グーグル検索かけて真っ先に出てくるので、利便性があるのかな」
10代女性:「検索すると、住所とかポンポンポンって3つくらい出てくるので。ここ近いね、みたいな」「距離も値段も分かるし」
調査は複数回答可で、グーグルを使うという人は2年前の78.5%から86.1%に増加しました。
一方、グルメサイトを利用するという人は78.9%から61.3%と大幅に減っています。
(「グッド!モーニング」2022年8月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く