- 自衛隊大規模接種会場 9月末まで設置延長を決定|TBS NEWS DIG
- 「恵みの雪が…」地元から安堵の声 スキー場オープンを前に神鍋高原で『冬山開き』(2022年12月18日)
- 鹿児島や仙台の気球も…防衛省「中国の無人偵察気球」と強く推定 政府が中国に申し入れ 日本で気球撃墜はできる?“技術的に難しい”ワケとは【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
- ソニー元会長 出井伸之氏(84) 肝不全で死去 デジタル改革先導 「VAIO」など成功|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、日韓首脳会談も視野 麻生氏らとの会合で言及 対北朝鮮など議題|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【富山大が謝罪】5人を「不合格」に 昨年の入試で採点ミス
富山大学は去年2月に行った入学試験で採点ミスがあり、その結果、本来合格とすべき5人を不合格にしていたなどと発表しました。
採点ミスがあったのは富山大学が去年2月に行った一般選抜前期日程「物理」の問題2問です。
このうち1問はことし2月に外部から「公表されている解答例は誤りではないか」とメールで指摘があり、発覚しました。
これを受け再点検したところ、別の1問も解答例が誤りだったことがわかりました。
採点をやり直した結果、本来合格していたのに不合格になった受験生が5人、本来志望していたコースではなく第2志望での合格となっていた受験生が2人いたということです。
大学は、これらの受験生に謝罪したうえで、合格通知を送付しました。
また、再発防止のための検討組織を設け、原因の検証などを行うとしています。
(2023年3月6日放送)
#富山大学 #入試 #採点ミス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5D6UiVb
Instagram https://ift.tt/TpW9FDy
TikTok https://ift.tt/iomGFTt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く