- 猛暑で“灼熱の現場”をどう乗り切る?建設現場に麦茶の焙煎工場 “プロ”に学ぶ熱中症対策とは|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相】新型コロナ感染 テレワークで執務に 松野官房長官「臨時代理を置く必要はない」
- 【当選確実】自民・今井絵理子氏が会見「諦めない生き方選択したい」
- 陸上自衛隊ヘリ事故 引き揚げ機体は“激しく損傷” 専門家「内部で何かが爆発した可能性も…」フライトレコーダー回収で原因究明へ【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 12/3(火)】岸和田市長「罪の意識は全くない」/“万博”また増額 約55億円増/10代の少年に性的暴行か ほか【随時更新】
- 特別支援学校の校長 生徒との接し方について「犬を扱うように接すればいい」と助言 県の教育委員会に対し匿名の情報提供|TBS NEWS DIG
【独自】「スポーツコンサルタントの正当な対価で賄賂ではない」逮捕の組織委員会元理事・高橋治之容疑者 特捜部の聴取に対し容疑を否認|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事が賄賂を受け取った疑いで東京地検特捜部に逮捕された事件で、元理事が逮捕後の取り調べに対し容疑を否認していることがわかりました。
この事件は、大会組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)が2017年からオリンピックのスポンサー契約などでAOKI側から便宜を図ることを求められ、およそ5100万円の賄賂を受けとったとして特捜部に逮捕されたものです。
その後の関係者への取材で、高橋容疑者が逮捕後の取り調べに対し、容疑を否認し、「現金はスポーツコンサルタントの正当な対価で、賄賂ではない」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。
特捜部は、大会スポンサーだった紳士服大手AOKIホールディングスの前会長・青木拡憲容疑者ら(83)3人も賄賂を贈った疑いで逮捕していて、カネの趣旨を詳しく調べているとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7MczAQ0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pMeqdv0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0zA4tE1



コメントを書く