- 暴行で罰金村議長が続投表明被害の女性職員は復帰し鉢合わせも千葉長生村もっと知りたい(2023年6月15日)
- 「無傷の建物を探すことはできない」高層アパートやモスク崩れ落ちる 地上侵攻迫るガザの今|TBS NEWS DIG
- 「大阪モデル」31日にも『黄色』に引き下げへ 病床使用率は7日連続で50%以下の見通し(2023年1月31日)
- 【新型コロナ】”第6波” 感染者各地で急増 広がる危機感
- 『医療知識を悪用し完全犯罪遂げた』父親殺害の罪に問われている元医師に懲役20年求刑(2023年1月20日)
- 台風7号が抜けても油断禁物!まだ雨雲が発達しやすい状況 竜巻などに注意【予報士解説】|TBS NEWS DIG
【速報】オミクロン株対応ワクチン 10月から接種の方針 2回目接種済みの人対象(2022年8月8日)
海外で開発が進むオミクロン株に対応したワクチンについて、厚生労働省の分科会は2価ワクチンと呼ばれる種類を採用し、10月半ばからの接種に向けて準備を進めることを了承しました。
厚労省の分科会では、オミクロン株の「BA.1」に対応した2価ワクチンと呼ばれる種類について、5回目接種を含めた追加接種で使用する準備をしてはどうかと提案がありました。
現在主流の「BA.5」にも効果があるとされています。
承認されれば10月半ばから接種を可能とする方針で、対象は2回目までの接種を終了したすべての人としています。
分科会はこの案を了承しましたが、委員からは「どの世代を対象にしたワクチン戦略なのか明確にすべき」や「4回目の対象者は新たなワクチンを待たずに接種を進めるというメッセージも必要」との意見が出ました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く