- 東日本から西日本で猛暑 東京都心では猛暑日過去最多更新か 熱中症に警戒を|TBS NEWS DIG
- 【コロナ対策実績掲げ】京都府知事選「現職・西脇氏再選を果たす」投票率は37.58%で前回を上回る(2022年4月11日)#Shorts #京都府知事選
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【報ステ解説】4大臣交代も厳しい“船出”…特捜部が安倍派側に強制捜査へ【報道ステーション】(2023年12月14日)
- 鉄道好き必見の廃材活用!地域の人がつながるカフェ(2022年3月5日)
- 別府ひき逃げ殺人の被害者 八田容疑者に言いたいこと #ABEMA的ニュースショー #Shorts
トタン屋根飛ばされる突風被害 埼玉知事が現場視察(2022年7月18日)
17日夜、埼玉県深谷市で発生した突風で倉庫のトタン屋根が飛ばされる被害があり、大野知事が現場を視察しました。
午後7時25分ごろ、深谷市普済寺で竜巻とみられる突風が発生し、漬物の桶などが置かれた倉庫のトタン屋根が飛ばされる被害が出ました。
トタン屋根は、およそ100メートルほど飛ばされたとみられています。
深谷市では、ほかにも高さ15メートルの杉の木が倒れ、道路をふさぐなどの被害が出ました。
けがをした人はいませんでした。
埼玉県の大野知事は、トタン屋根が飛ばされた現場を訪れ、被害の状況を確認しました。
大野知事は「自然の脅威、災害が激甚化していると感じる。災害には迅速に対応していく」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く