- 吉川元農水相に懲役2年6か月 追徴金500万円を求刑 鶏卵汚職事件で収賄罪に問われる
- “日本最大級”渋谷のハプニングバー摘発 2年で5億円以上売り上げか|TBS NEWS DIG
- 【開店】銀座に100円ショップ「ダイソー」新店舗オープンへ
- 中国少子化 「月嫂」トレーニングセンター人気 | TBS NEWS DIG #shorts
- かつては100円も…5月からは140円に 缶コーヒーが“25年ぶり”一斉値上げ「ビジネスマンだけが飲むものではない」|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
今年も“走らず歩いて参拝”西宮神社の「福男選び」はコロナの影響で『2年連続中止』(2022年1月10日)
兵庫県の西宮神社では「福男選び」が2年連続で中止となり、歩きでの参拝となりました。
(記者リポート 1月10日)
「午前6時です。参拝者が走るのではなくゆっくりと歩いて境内を進んでいきます」
「えべっさん」の総本社・西宮神社では、毎年1月10日の「十日えびす」に本殿参拝の一番乗りを競う「福男選び」が行われてきました。毎年約5000人が参加する恒例行事ですが、新型コロナウイルスの影響で去年に続き今年も中止になりました。
10日朝は約500人が「開門神事」に参加し、歩いて本殿へ向かいました。
(参拝者)
「後ろについて走るぐらいはしたことあるんですけど、やりたかったですね」
西宮神社は縁起物を渡す期間を2月末まで延長し、分散参拝を呼びかけています。
#MBSニュース #毎日放送 #福男 #開聞神事 #えべっさん #中止 #福男選び
コメントを書く