- 【観光船沈没事故】斉藤国交相 運航会社の事業許可取り消しへ
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!5/25(木) よる7時から生配信|倍速ニュース
- ダンスイベントに爆破予告で男を逮捕 「知人の悪いイメージを広げたかった」「50通くらい送った」 #shorts #読売テレビニュース
- ロシア軍「携帯使用」“失態”発表の意図/兵士が証言 暖冬の最前線で“新たな事態”【1月5日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【異変】忘年会を“前倒し”…コロナ「第8波」に飲食店が工夫 新サービスも(2022年11月11日)
- 【石川県地震まとめ】2日連続大きな揺れ…今後も地震活動続く可能性 揺れに備えた対策を
中国軍「陸地への攻撃」などに重点 大規模演習3日目(2022年8月6日)
中国軍は台湾周辺での大規模な軍事演習について、3日目の6日は「陸地への攻撃」などに重点が置かれたことを明らかにしました。
中国国営メディアが公開した映像では、台湾北部で艦艇が目標に向けて実弾射撃を行う様子や別の艦艇が台湾東部の海域から台湾に向けて高速で接近する様子をアピールしています。
また、中国本土では移動式発射台でミサイルを運搬して台湾を防衛する艦艇を狙う訓練なども映されています。
中国軍は6日、「引き続き台湾島の北部、南西部、東部の海域と空域で合同演習を実施した」と発表しました。
そのうえで「陸地への攻撃と海上への突撃能力の確認に重点を置いた」としました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く