- 【ライブ】小池都知事 定例会見(2023年8月18日)| TBS NEWS DIG
- 全国36の地域に「熱中症警戒アラート」 一方、東北と北陸では初の「線状降水帯発生情報」|TBS NEWS DIG
- 英ロ首脳電話会談 英首相「ウクライナ侵攻は悲劇的な誤算に」
- 【速報】東京・大田区蒲田のクリーニング店で強盗事件 “刃物持った男”が押し入り自転車で逃走 現場は小学校そばの住宅街|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】「普通の青年」思想的背景や動機はまだ分からず 総理演説直前に爆発物 / 5人死亡の住宅火災 “放火殺人”の疑いも など――(日テレNEWS LIVE)
- 生態系維持へ琵琶湖岸のヨシ刈り取り作業 住民など約500人が参加 滋賀・大津市
中1男子が自殺『届かなかったSOS』…放置した市教委 市が第三者委員会に『虚偽報告』か 遺族が録音した当時の説明と食い違う内容(2023年2月7日)
去年3月、大阪府泉南市の中学1年の男子生徒が自ら命を絶った。母親はいじめを疑い学校や教育委員会に調査を求めたが、なかなか動いてもらえなかった。大きな動きが見られないまま10か月が経過して、今年1月にようやく市長直轄の第三者委員会が立ち上げられた。しかし、第三者委員会に提出されたこれまでの経緯をまとめた資料に、不可解な点があった。
(2023年2月7日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特命取材班スクープ』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/CK2fhNs
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#男子生徒 #自殺 #教育委員会 #遺族 #録音 #虚偽報告 #大阪府泉南市 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く