- 【感染者急増】新型コロナ陽性の30代女性「食料品いつ届くか分からない」
- 【ニュースライブ】岸田首相が国連総会で演説 / 安倍元総理の国葬に向け 異例の視察 / 独自 ウクライナ クレバ外相 日本への期待語る など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- アメリカが正式に万博への参加表明 テーマは「Imagine」 展示内容は今後精査(2023年4月25日)
- 【ライブ】最新ニュース ウクライナ情勢…攻撃の中心ドネツク州に/KDDI通信障害 気象庁再発防止要請/シカゴ銃乱射/中国海警局船が日本領海侵入/など(日テレNEWS LIVE)
- 同性婚認めない規定「合憲」と判断も 同性同士が家族になれない現状を「違憲状態」 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【訪日外国人まとめ】「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加/「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン/駐日レソト王国大使がどハマり中の「ドン・キホーテ」でお買い物 など
【速報】東京の新規感染2万7676人 病床使用率59.8%(2022年8月19日)
19日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2万7676人でした。
19日時点の重症者用の病床使用率は、前の日から0.7ポイント下がって34.3%、全体の病床使用率は18日と同じ59.8%です。
入院患者数が過去最多を更新する日が続き医療提供体制の逼迫(ひっぱく)が懸念されるなか、東京都の小池知事は19日行われた会見で、「重症患者数は抑えられている」と評価しました。
一方で、第7波のこれまでにない感染の拡大に伴い、今後、重症者数が増えないよう対応が必要だとも話し、医療提供体制を強化し都民に対して「ワクチン・換気・マスク」の3つをキーワードに感染防止対策の徹底を求めました。
また、政府が検討している感染者数の全数把握見直しについて、「全体が見えないと行政としても対応策が分からずかえって現場が混乱するのでは」との懸念を示し、課題を整理したうえで決めてもらいたいと国に要望しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く