- 【速報】一時1ドル=147円66銭を超える円安に 約32年ぶり
- 【解説】「1㎡に5人以上いたか」韓国で154人死亡…“群集雪崩”なぜ起きた?ソウル・梨泰院のハロウィーン群集事故 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】山際大臣「マスク着用続けるか将来議論すべき」 欧米などで着用義務撤廃の流れ受け
- 【22歳の母親逮捕】3歳娘をひもで縛り外出…「スキー場に行っていた」という趣旨の供述
- 【トルコ・シリア大地震】死者2万1000人超 「72時間」が経過 「奇跡の救出劇」はすべての町で起きるわけではない【関連ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 「白い煙が…」住宅火災で高齢の独居男性が死亡(2022年11月9日)
大雨後の福井 泥まみれの街で浸水被害の後片付け(2022年8月6日)
5日の記録的な大雨で大きな被害を受けた福井県南越前町では、6日朝から住民たちが後片付けに追われています。
記録的な大雨で住宅の浸水被害が相次いだ南越前町の今庄地区では、6日朝から住民が泥のかき出しや壊れた家具の運び出しに追われています。
住民:「もう、どうしようもないですね。水、出ないしね」
町内では1090世帯で断水が続いていて、町内5カ所に午後9時まで給水所を設けています。
住民:「ほっとしました。こうやって頂けるのは、災害に用意していなかったので、ありがたい」
6日朝は、福井県の杉本知事も現地を視察し、被害の状況を確認していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く