- 中国軍が台湾周辺で演習開始 半日で42機が防空圏に(2023年4月8日)
- 「久しぶりに3人で静養に来ることができてうれしく思う」天皇皇后両陛下と愛子さま、4年ぶり地方静養 愛子さまも笑顔「充実した時間を」【最新映像】|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『世界気象デー』の日 ――パイナップルの葉からスニーカー誕生!? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「冷戦時代よりも危険な領域に達した可能性」ロシア・ラブロフ外相が国連安保理議長で持論展開 グテーレス事務総長はプーチン大統領宛の書簡手渡す|TBS NEWS DIG
- ゆうちょ銀行 硬貨取り扱いに“手数料”・・・不満の声(2022年1月14日)
- 【速報】東京で7836人 新型コロナ新規感染、1万人以下続く(2022年3月15日)
“佐渡金山の世界遺産”推薦見送りへ 韓国反発で見通し立たず?(2022年1月20日)
新潟県や佐渡市が世界文化遺産への登録を目指している「佐渡島の金山」について、政府は推薦を見送る方向で調整していることが分かりました。
「佐渡島の金山」を巡っては、韓国が「朝鮮半島出身の労働者が強制的に働かされた場所」などと主張し反発しています。
そのため、政府がユネスコ(国連教育科学文化機関)へ推薦しても登録の見通しが立たないことから、関係者は推薦を見送る方向で調整していると話していて、来週にも正式に決定します。
これに対し、安倍元総理は政府の姿勢を批判しました。
安倍元総理大臣:「論戦を避ける形でですね、登録を申請しないというのは間違っているんだろうと思います。しっかりとファクトベースで反論をしていくということがとっても大切なんだろうと」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く