- 英政府 富士通社長宛てに書簡 面会求める 郵便局をめぐる“史上最大”の冤罪事件(2024年1月18日)
- 【南極観測隊に密着】知られざる南極観測船『しらせ』生活に密着Part① #shorts
- 中1男子が自殺…遺族の開示請求に『140P黒塗り文書』 教育長「調査に影響を与える」(2022年9月22日)
- アメリカが日本を為替操作の監視対象から除外2016年以来初めてTBSNEWSDIG
- 春のアウトレットでワケあり“B品セール”開催 どんなものがどれだけお得に?のぞき見!|TBS NEWS DIG
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
大雨被害の新潟で1人けが 土砂崩れや浸水相次ぐ(2022年8月4日)
一時、大雨特別警報が出された新潟県村上市などでは、各地で土砂崩れが発生するなど被害が出ています。
新潟県では、村上市や関川村などで大雨特別警報が発表されていましたが、現在は警報に切り替わっています。
県によりますと、村上市や新発田市で土石流が発生していて、消防によりますと、村上市で80代の男性が足を骨折したということです。
関川村では、至るところで土砂崩れや川の氾濫が起きていますが、今のところ、けが人は確認されていないということです。
現在、避難指示は村上市や阿賀町で出ていて、新潟県は大雨特別警報が出されていた各自治体に災害救助法の適用を決めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く